大根とツナの梅マヨさっぱりサラダの画像

Description

マヨに梅をプラスして、さっぱりといかがですか?

材料 (4人分)

8cm長
(中)3~4cm
(中) 2~3cm
大さじ2
1/2缶
練り梅チューブ
搾り出して5~6cmくらい
マヨネーズ
大さじ3
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜の拍子切り

  2. 2

    写真

    ボウルに野菜を入れ、塩をまぶし、全体に行き渡るよう混ぜる。5分くらい待って水が沢山出れば、水切り

  3. 3

    写真

    コーン・ツナ・マヨ・ねり梅を加え混ぜる。
    味を見て、塩・練り梅で調節する。

  4. 4

    写真

    できあがり。

コツ・ポイント


 野菜に塩を振り、時間を置くと少し水が出てきますが、ツナ缶の水煮の場合はそのまま調味料を混ぜてください。
 沢山でて気になる方は、野菜の水分の水切りをお勧めします。私はしてません。 お好みで、梅の量や、お塩の量を加減してみてください。

このレシピの生い立ち

以前の職場の食堂で出ていたサラダに、この季節にはぴったりの梅をプラスしてみたら、なかなかいけたので。
レシピID : 854169 公開日 : 09/07/02 更新日 : 16/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
*デライラ*
梅とマヨがこんなに合うなんて~。とっても美味なのでまた作ります!
写真
xxxBEBExxx
お久~♫食感も味も絶品~!夏はこうゆうさっぱり系が食進むね~旨っ

うひゃ~お久綺麗だな~bebe茶のレポはいつも素敵あんがと~

写真
ババガレイ
凄遅いけど㊗話題入り♪こちらもあちらも美味しいわ~夏にサッパリ嬉

うわババ茶呑んべさんのお口に合いました?綺麗レポ本当に有難う

写真
framboise⁂
母の梅で♡簡単美味で大助かり♡ごっちょーちゃん♬(#^.^#)

ぎょえ~何じゃこの綺麗なレポは?別物じゃわい!you茶有難う