ナスと砂肝のねぎソースの画像

Description

砂肝のカリカリとした食感となすのふんわりとした味わいが程よい酸っぱさと混じりあい何ともいえない美味しさです。

材料 (4人分)

5個くらい
3本
一本の半分くらい
砂糖
大さじ1
純米酢
大さじ2
ごま油
大さじ1
料理酒(タカラ料理のための清酒)
大さじ2
濃口しょうゆ
大さじ2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    砂肝はちょうちょのような形の真ん中を二つに切り、更に切り口の下にして薄切りにします。こうすると硬い部分が口に当たりません

  2. 2

    砂肝に片栗粉をまぶします。

  3. 3

    ナスは輪切りにします。ふきんで水気をとっておきます

  4. 4

    砂糖、純米酢、ごま油、料理酒、濃口しょうゆ、刻んだ長ネギをボールに混ぜあわせます

  5. 5

    180度のサラダ油でナス、砂肝の順に揚げて調味料のボールに加えて混ぜます。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

砂肝を薄く切ることと、カラッと揚げること。そして輪切りにしたナスは揚げすぎないようにさっと揚げて加えてください。酢の量は好みで加減してください。ねぎソースを作るときに味見を。

このレシピの生い立ち

いつもから揚げにかけていたオリジナルねぎソース、ある日ふと砂肝が良いかもとひらめきました。ナスを入れたり酢を加えたりしましたが、今はこの味付けがベストです。出来立てもしっかり冷やして味をなじませても美味しいです。砂肝のカリカリを楽しんで。
レシピID : 861722 公開日 : 09/07/10 更新日 : 09/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うさくま0202
長葱→玉葱で代用しても美味しい!!酢好きの主人にも好評でした♪

玉葱良いですね。つくれぽありがとうございます。また作ってね。