きゅうりと刻み昆布の中華和えの画像

Description

かなり、いけますよ!
ぜひ、お試しください♪

材料

好きなだけ
生刻み昆布
きゅうりと同量
●しょうゆ
●砂糖
●酢
●ごま油
きゅうり用

作り方

  1. 1

    きゅうりは、輪切りにしてから塩もみし水分が出たら塩を洗ってしぼっておく。

  2. 2

    生刻み昆布は、さっと下湯でし、冷やしておく。

  3. 3

    ●と1と2を和える。●の調味料は、割合なので、きゅうり等の分量で調節してください。
    で、完成♪

コツ・ポイント

簡単でしょ!?
あっという間に完成ですよ♪

このレシピの生い立ち

毎日毎日、きゅうり三昧…。
レシピID : 871103 公開日 : 09/07/21 更新日 : 09/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
iomanma
酢の物はあまり好きじゃないけど中華和えだと食べられます。

簡単レシピでスミマセン(汗)レポありがとうございま~す♪