海草いっぱいすまし汁の画像

Description

とろろ昆布がいい味を出してくれます
カイワレ大根の辛味でスッキリした味なので
暑い夏でも美味しいです

材料 (2人分)

だし汁
お椀2杯分
お好みの量
1/2パック
大さじ1/2
うす口しょうゆ
少々
少々
お好みの量

作り方

  1. 1

    お鍋にだし汁(私はだしパックを使用)を沸かし酒大さじ1/2を入れ沸騰したらうす口しょうゆ、塩少々で味付けする。薄めでOK

  2. 2

    水で戻したわかめを入れ沸騰直前にカイワレ大根を入れ火を止める

  3. 3

    お椀によそいとろろ昆布をお好きなだけ入れて召し上がれ

コツ・ポイント

とろろ昆布からいいだしと塩気が出るので薄味でもおいしいです

このレシピの生い立ち

暑い夏でもスッキリ飲める汁物が欲しかったので
家にある材料で作りました
レシピID : 871892 公開日 : 09/07/22 更新日 : 09/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
maruru-nn
ミネラルたっぷりでヘルシーでオイシー♫♬いいことづくめだね!

とろろたっぷりで美味しそうです♪ありがとうございます!

初れぽ
写真
surirera
梅干をプラスして♡簡単〰♡海草大好きです(✿ฺ◕ฺ‿ฺ◡ฺ)

梅干入りさらにあっさりでおいしそう♪マネしてみます(^O^)