金時甘納豆丸パン   σ(^u^)

金時甘納豆丸パン   σ(^u^)の画像

Description

「丸パン♪」のアレンジ例をレシピUP。 
生地作りはHBで簡単に! もちろん手ごね(イースト増量)でもOK!

材料 (16個分)

400g
砂糖
40g
6g
インスタントドライイースト
4g(手ごねは8g)
卵1個+水
270ml
バター
40g
大さじ1(なくてもよい)
金時甘納豆
(7粒×16個)約112個(お好みで増減)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリー(1.5斤用)で生地を作る。 うちの機械は一次発酵終了で生地の出来上がり。(2時間20分)

  2. 2

    こね上がったパン生地を16等分し、かるく丸めて、ベンチタイム

  3. 3

    生地を手や麺棒で平らにし、金時甘納豆7粒を巻き込みながら巻き、丸く成形する。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に丸めた生地を並べる(天板1皿に8個、充分間隔をとる)。 生地全体に、霧吹きで水をかけて、30~35℃で30~50分、二次発酵させる。

  5. 5

    生地の表面に溶き卵や牛乳をハケで塗る。 180℃に予熱したオーブンで、13~15分焼く。

コツ・ポイント

「丸パン♪」は成形前のベンチタイム必要ありませんでしたが、このパンはベンチタイムとったほうが成形しやすいです。 もちろん他の甘納豆でもいいし、甘納豆の代わりに、サイの目チーズを入れるとチーズパンです。 家で食べる場合は「テリ」を省略してもいいです。  ※1斤用のHBの場合は、強力粉280gにして、他の材料は、分量を「1.43」で割った量にしてください。分割は11~12等分です。

このレシピの生い立ち

「丸パン♪」のアレンジです。
レシピID : 87294 公開日 : 03/04/06 更新日 : 05/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート