フライパンで焼きコロッケの画像

Description

サクサクでホクホクのコロッケが出来ました♪
揚げてないので、油の処理もなく楽チンです^^

材料 (5個分)

大1個
大1/2
100g
にんにく(チューブ使用)
3センチ
塩コショウ
適量
大さじ1と1/2
☆衣☆
適量
1個
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをレンジでやわらかくなるまで加熱し、熱いうちに皮をむきつぶしておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、にんにくと炒める。透き通ってきたら挽肉を加え、火を通す。塩コショウで味付けする。

  3. 3

    つぶしたじゃがいもと玉ねぎ・挽肉、牛乳を合わせてしっかり混ぜ込む

  4. 4

    タネを形成して小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける

  5. 5

    少し多めの油で両面がこんがり色づくまで焼いて、できあがり♪

コツ・ポイント

牛乳の代わりに生クリームを使用しても美味しいです♪
コロッケ自体の味付けはあまりしていないので、ソースなどお好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

揚げ油は後処理が面倒なので、多めの油で焼いてみました♪
レシピID : 872945 公開日 : 09/07/24 更新日 : 09/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
えりふぃー
揚げたみたいに美味しく作れました!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます♪カロリーオフで体にも◎

写真
うなちゃん!
玉ねぎの代わりにキャベツで!揚げずにサクサク、美味しかったです♪

キャベツも美味しそうですね!今度作ってみます♪

写真
ザザビー
面倒で作れなかったコロッケがおいしく出来てよかったです♪

つくれぽありがとうございます!

写真
ちゃんりす
揚げ物苦手な私でも簡単に作れました♪すごくおいしかったです★

油少ないし後片付けも楽チンですね♪つくれぽありがとう★