手土産に 甘さ控えめベイクドチーズケーキ

手土産に 甘さ控えめベイクドチーズケーキの画像

Description

手土産にするのにイイような
小さくてペロッと食べられる
気楽にオーブントースターで作れる
チーズケーキです。

材料 (7cmのアルミマドレーヌ型で9個分)

砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ1
大さじ1強(20g)
レモン汁
小さじ2
ラム酒
小さじ1
1個

作り方

  1. 1

    室温に戻して
    柔らかくした
    クリームチーズに
    砂糖を入れて
    練り混ぜる。

  2. 2

    はちみつ、
    生クリームを加え
    よく混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を、茶漉しで
    振るいながら加え
    さらによく混ぜる。

  4. 4

    レモン汁を加えながら手早く混ぜ込む。

  5. 5

    ラム酒を加えたら
    全体にサックリ混ぜる。

  6. 6

    溶き卵を
    生地に混ぜたら
    スプーンで
    型に生地を落とす。

    ※9~10分目
     入れてOK。

  7. 7

    オーブントースターで 20分程度焼く。

    ※焼き色がついた頃
    アルミホイルを
    乗せて下さい。

  8. 8

    ※オーブンで
    焼く場合
    170度で20分程度
    焼けば大丈夫だと
    思われます。

  9. 9

    写真

    2015/06/21、つくれぽ10名で「話題のレシピ」に掲載されました。ありがとうございます!!

  10. 10

コツ・ポイント

甘さ控えめなので、レーズンなどを入れてもイイし 、しっかり甘いものにしたい時は、はちみつを大さじ1増量で…。

材料は2倍の量で作ると、直径18cmの型・1個分になります。その際は170度のオーブンで50分程度焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

独り暮らしの人もささっと簡単に作れる
多すぎない量の「手土産・お菓子」を
作りたくて
、30cmの天板で1度に焼ける
分量で試してみました。
レシピID : 879977 公開日 : 09/08/02 更新日 : 15/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
yn329
ひび割れてしまいましたが、濃厚でおいしかったです✨

とっても素敵に作って下さり感謝です\(^o^)/

写真
まさまさといちご
オーブン壊れ不便生活の中、トースターでチーズケーキが!感動です!

オーブントースターでの( ´∀`)つくれぽ感謝です!!

写真
ちゃんすー99
簡単なのにプロ並みの美味しさでした♡

ふんわり焼き上がってて美味しそうです。(^^ゞれぽ感謝です!

写真
yuk♡kuy
簡単で美味しくできました!

美味しそうな焼き色!! つくれぽ感謝です\(^o^)/