生トマトで作る ★簡単★ ミネストローネ

生トマトで作る ★簡単★ ミネストローネの画像

Description

ドイツからです。
ドイツっぽく巨大ソーセージを丸々入れてみました♪
野菜たっぷり具沢山&ヘルシーで美味しい★

材料 (4人分)

★好きな野菜★ (下記参考にどうぞ)
好きなだけ♪
小1つ
小1つ
大1つ
好きなだけ
ソーセージ、ベーコン、ハム
好きなだけ
オリーブオイル×にんにく
適量
◆コンソメ
2個
500cc
◆ケチャップ
大1~2(水の出る野菜が多いなら大2)
◆塩こしょう
少々
他、野菜はかぼちゃ・ナス・ブロッコリー(芯)・キャベツ・大根・さつま芋・セロリ等なんでも入れてもOKだと思います
好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    野菜は1㎝×1㎝に切る
    大豆(乾豆)は前日に水に浸し茹でておく
    きのこは石づきを切りほぐす

  2. 2

    鍋を熱し、オリーブオイルでにんにくを炒め
     ↓
    ソーセージなど好きな大きさに切り・炒めて野菜も投入

  3. 3

    ※トマトは皮が気になるようなら剥がす(私は湯剥きしなくてOK)
     ↓
    トマトも1㎝×1㎝位に切る

  4. 4

    コンソメと水を入れひと煮立ちさせる。
     ↓
    塩コショウ、ケチャップで味を整え
    コトコト弱火で30分煮る

  5. 5

    ★私は「じゃがいも」だけ、少し大き目に切っています♪

  6. 6

    写真

    ★画像追加★
    ハムバージョンです

コツ・ポイント

今回はドイツ風?に、ソーセージを丸々入れてます(画像)
切った方が肉の旨みが出ると思います!
野菜はなんでも入れてOK!冷蔵庫で出番を待っている食材をどうぞw

私のミネストローネは超具沢山です。スープというより「おかず」

このレシピの生い立ち

ダイエット中だけど野菜をしっかり、たっぷり摂りたくて作りました。
って巨大ソーセージ丸々2本入れてるけどw
レシピID : 887651 公開日 : 09/08/13 更新日 : 09/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ソラ太郎
子供が作ってました。冷蔵庫の余り物いろいろ片付けられて良いわ。
写真
lanyuanan
缶なしでも美味しい!助かりました。今回は、肉なしローリエ入りで!

作ってもらえて嬉しいです★(*´∀`人)れぽ感謝

写真
ロクシタンマニア
今回はタジン笑やっぱり南瓜に白花豆ブナピー笑( ´艸`)

前回に続き南瓜+アレンジどうも有難うです♪タジン鍋いいかも!

写真
ロクシタンマニア
土鍋!笑薩摩芋南瓜が甘味のアクセント♡生トマ美味しーい☆39

皆で土鍋を囲むのもいいですね楽しそ♪南瓜入り名案~!れぽ感謝