関西風お好み焼きの画像

Description

我が家のお好み焼きはふわふわ柔らかくて、子供たちも大好きです。

材料 (5枚分)

3コ
☆だしの素
大さじ1
300cc
200g
1/4コ(正味350g)
★イカ、タコ、ホタテ、エビなどの
1カップ
サラダ油
適量
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
適量
適量
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    長芋はすりおろし、☆と混ぜ合わせて30分以上冷蔵庫で寝かせておく。

  2. 2

    キャベツは1cm角、ねぎは小口切りにする。豚バラとシーフードは小さめの食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに[1]と★の材料を入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ホットプレートを熱してサラダ油をひき、[3]を1枚分ずつ流し入れて丸く形を整え、蓋をして焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返し、再び蓋をして焼き、だいたい火が通ったら蓋を外して焼き上げる。

  6. 6

    焼き上がったらお好み焼きソース、マヨネーズをかけ、青のりと鰹節を散らし、好みで一味唐辛子をかける。

コツ・ポイント

我が家は子供がまだ小さいのでシーフードも小さめに切りますが、お好みの大きさでいいです。豚肉はカリカリがよければ混ぜずにのせて焼いてもOK。

このレシピの生い立ち

お好み焼きはやっぱり家のが一番。
レシピID : 887922 公開日 : 09/08/13 更新日 : 14/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さーちゃんmama
もうじき2歳になる娘が、美味しいとニコニコで食べてくれました♡

嬉し~♪ニコニコかわいい娘ちゃん(*^^*)ありがと~☆