せんべいあんかけの画像

Description

せんべい汁用の煎餅でご飯のおかずを作っちゃおう!

材料 (2人分)

せんべい汁用の煎餅
2枚
3分の1
8分の1
エリンギ、しいたけ
各2分の1袋
大匙2
みりん
大匙1
少々
醤油
大匙2
砂糖
大匙1
だし汁
400cc
適当

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁、塩、醤油、酒、みりん、砂糖、エリンギ、しいたけ、色紙切りに切った大根と人参を入れ煮立たせる。

  2. 2

    煎餅を4つ割にして入れ7分煮る。ちょうど良い硬さになったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    器に盛り、万能葱を散らす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

せんべい汁用の煎餅が残ってたのでご飯に合うおかずにしてみました。
レシピID : 891645 公開日 : 09/08/19 更新日 : 09/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックHJTK9C☆
晩御飯のメインになりました!簡単で温まって美味しかったです!