しし唐で♪焼き浸しの画像

Description

濃いめの味付けなので、お弁当の隙間うめにも!
しし唐だけでも立派なおかずに変身~♪

材料

30本くらい
サラダ油
大さじ2
◎酒・醤油
各大さじ3
◎みりん
大さじ2
◎砂糖
小さじ2/3
◎顆粒和風だしの素
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しし唐の種を取り除く。ヘタを落として、縦に切れ込みを入れ種を取り除く。
    ※注1

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、下処理をしたしし唐を入れ炒める。しし唐の皮目に焦げ目がつくくらい。

  3. 3

    しし唐がしんなりしたら◎をすべて入れる。強火で。煮詰めながら味をしみ込ませる。◎が半量くらいになったら出来上がり。

コツ・ポイント

※注1:種を取り除いた方が、口当たりが良いです。
    面倒であれば、そのままの状態で取り除かずに、楊枝でツンツンと
    穴を3,4か所あけてから炒めてください。

このレシピの生い立ち

しし唐を大量にいただきました。
レシピID : 894626 公開日 : 09/08/24 更新日 : 10/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
qsqmin
おつまみにもぴったりでしたー♡リピ決定です!!

簡単で美味しいですよね^^私もつくろ♪

写真
お虎おばちゃん
美味しくて、喜ばれ、簡単に作れちゃう。こんな良い事ないわ。有難う

お久しぶりです!簡単で美味しいって嬉しいですよね^^れぽ感謝

初れぽ
写真
ユーロン
ししとうは焼くのが一番ウンマイ!!この浸し汁がまたウンマイ☆

お試しくださり嬉しいです!コメントも嬉し♪れぽいつもありがと