ばあちゃんの味☆焼き魚ときゅうりの酢の物

ばあちゃんの味☆焼き魚ときゅうりの酢の物の画像

Description

残り物の焼き魚が副菜に変身!漁師のばあちゃんの得意技☆

材料 (2)

焼き魚
半身
しょうが
親指大1片
大根おろし(残り物で十分なければなし!)大2〜3
酒・砂糖
大1
一つまみ
醤油・顆粒かつおだし
大1/2
米酢
大3

作り方

  1. 1

    焼き魚は骨から外し、軽くほぐす。きゅうりは小口にスライスして、塩で揉み、しょうがはすりおろす。

  2. 2

    ボウルに調味料と生姜、大根おろしをいれ、しっかり水気をきったきゅうりと焼き魚も投入。ぎぎゅっと揉んで30分冷蔵庫に。

  3. 3

    冷えたら器にもり、胡麻をひねりながら散らして完成!!

コツ・ポイント

焼き魚はばあちゃんいわく、青魚の塩焼きや開き、赤身のお魚以外ならだいたいおいしく出来るそうです。ベストは鯵の開き!味付けは甘目なので好みで加減してください♪

このレシピの生い立ち

おいしく出来たレシピを覚え書きに♪
レシピID : 905787 公開日 : 09/09/07 更新日 : 09/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たくよしママ
余り気味のきゅうりで。美味しかった!
初れぽ
写真
ともこキッチン
昨日食べ切れなかった焼き魚が美味しい小鉢に❤味噌も少々入れました

ありがとうございます! お味噌か!私もやってみます★