炊飯器で炊くお赤飯(3合)の画像

Description

もち米2合と白米1合で炊くお赤飯。炊飯器で失敗なく出来るので、御祝い事にはもちろん、普段の食卓にも。

材料 (3合)

2合
1合
ささげ又は小豆
60g
ゴマ、塩
食べるときに適量

作り方

  1. 1

    ささげ(または小豆)を水でサッと洗い、30分ほどゆでる。ゆで汁と豆を分けて両方さましておく。

  2. 2

    もち米と白米は研いで30分以上おく。炊飯ジャーに入れて、ゆで汁を3合のところに水加減する。(足りなければ水を足す)

  3. 3

    水加減したあとに豆をのせて、スイッチスタート。炊きあがったらしゃもじで混ぜる。食べる直前にゴマ塩をふる。

  4. 4

    使う豆はアズキでもササゲでも良いです。ササゲは安価で茹でた豆が潰れずきれい。アズキは他の用途(和菓子など)にも使える。

  5. 5

    写真

    アレンジ
    小豆のほかに、生栗(皮を剥き、細かく切ったもの)をプラスし一緒に炊きました。秋らしい豪華なお赤飯に!!

  6. 6

    写真

    持ち寄りパーティに持参するため重箱に詰めたときのものです。

  7. 7

    写真

    来客時にダイソーのお弁当グッズの型(桜とハート2個で100円)で型抜きしてゴマ塩を振り、重箱に詰めたときの写真です。

コツ・ポイント

豆のゆで汁を冷ますとき、冷蔵庫に入れるのではなく、レードルなどでかきまぜて粗熱をとると発色が良いらしいです。(→これは私の母のやり方です)

このレシピの生い立ち

普段の食卓用に数年前から作り続けているレシピ
レシピID : 924987 公開日 : 09/10/01 更新日 : 10/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート