レンジで蒸しカレイの画像

Description

ゴマ油の香りで食欲も増進(笑)

材料 (1人分)

10cm×2本くらい
生姜
2cmくらい
日本酒
大1
少々
リードヘルシークッキングシート
20cmくらい
ゴマ油
大1
かれいの下処理
適宜
熱湯
1カップくらい

作り方

  1. 1

    <カレイの下処理>
    カレイはきれいに洗って塩を振りかけて5.6分放置。
    そこに熱湯をかけて残っているウロコを洗い流します

  2. 2

    ねぎ(1/2本)を小口切にします。のこりは3~4cmに。
    生姜も半分は千切りにし、残りは輪切りにします。

  3. 3

    写真

    クッキングシートの上にねぎ・生姜・カレイを置き、上から小口切りにしたねぎと千切り生姜をのせます。

  4. 4

    ③に塩・酒をかけきっちりと包み、レンジへ。。。

    我が家のレンジで、
    レンジ強で4分くらい

  5. 5

    カレイをレンジにかけてる間に、フライパンでゴマ油を熱します。

  6. 6

    カレイの加熱が終わったら、クッキングシートを開けて、ゴマ油をジュッとかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

うちでは魚が苦手なので、下処理しましたが、カレイは魚臭くないのでしなくても平気だと思います。
ただ、下処理をした方がウロコはきれいに取れます(笑)

お好みでパクチーを入れてもok

このレシピの生い立ち

クッキングシートで蒸し料理をしてみたくって・・・
レシピID : 933016 公開日 : 09/10/10 更新日 : 09/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
サーフブレイド
旦那さんに昨日のカレイもう一回といわれたので即リピです!

あら、即リピなんて嬉しい☆ありがとうございます♪

初れぽ
写真
サーフブレイド
ふっくら蒸し上がり美味しかったです!

つくれぽありがと♪簡単だし、洗い物が少ないのがお勧めです