かんた~ん♡ すいーとぽてと♥の画像

Description

ズボラな私はマッシャーを利用!!けど、すっごくホクホクすいーとぽてとになります(・´ω`・)

材料 (売ってるの12個分)

お芋san
400gくらい
お砂糖
40g
バターorマーガリン(生クリームの場合は無くても可)
10~20g
バニラエッセンス(無くても可)
5~8滴くらい

作り方

  1. 1

    お芋の皮をむいて、切ってからお鍋に水を入れて10分くらいさらす

  2. 2

    お鍋の水を入れ替えて、お芋がホクホクになるまでゆでる。
    (ラップをまいて、レンチンでも可)

  3. 3

    ボールにお砂糖・バターを入れて、ゆで上がったお芋を水を切って入れる。

  4. 4

    写真

    お芋があつあつ・ほくほくのうちにマッシャーでねり潰す!!

  5. 5

    写真

    さらに牛乳・バニラエッセンスを入れてまた潰す!!(今回は100均でかった余ってたやつを使用)

  6. 6

    写真

    オーブンを200度に余熱して、お芋を好きな形に成形する。つや出し用の卵黄をぬる。

  7. 7

    写真

    オーブンの余熱が完了したら、20分間焼く!!(めんどくさくなかったら、10分で取り出して卵黄2度塗りし、また10分焼く)

  8. 8

    写真

    できあがり♡ ♥

  9. 9

    ★★最後に★★甘さを抑えて、黒蜜をかけて食べてもおいしいよΣ(ノ∀`*)ペチ

コツ・ポイント

牛乳で作る場合は、バター20gくらい。フレッシュだと10gくらい。生クリームだとなくてもOK!!バニラエッセンスは入れたほうがお店の味に近づくよ♡ ♥水を切ったお芋をそのまま鍋で潰せば洗い物が激減☆(ノ゚∀゚ノ*)*:★ゥハァー

このレシピの生い立ち

お芋sanをいっぱい頂いたので、おうちにあったもので簡単すいーとぽてとをいっぱい作りました(´ノω・`●)テヘッ
レシピID : 934679 公開日 : 09/10/12 更新日 : 09/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
まつぼぅ
じゃがいもで作りました♡ホクホクでおいしかったです(*^^*)

すごく美味しそうだし、黒ごまがラブリー♡♡

写真
ふっふぱっど
すんご〜く美味しかったです‼家族に褒められました(*´ -`)

うわ〜美味しそう(・∀・)お芋の季節到来ですね!♡

写真
gaburiebi
ジャガイモでこんなに美味しく作れるなんてビックリです!

喜んでもらえて良かったです♡ありがとうございました(・∀・)

写真
柑様まま
さつまいもが余ってたから作成!彼氏にも家族にも好評でした☆

れぽ嬉しいです★好評でよかったぁ☆かわいい形でおいしそ~!!