しし鍋★牡丹鍋の画像

Description

臭みなし!スタミナ満点★しし肉でなくても味付けはいい味出てます^^

材料 (2~3人分)

300g
50~80g
100g
にんにく
3かけ
生姜
少々
300g
1袋
1/2パック
1本
乾燥50g
1袋
 ベース①
800cc
和風だし
大さじ1と1/2
10cm
大さじ3
みりん
大さじ2
合わせ味噌
大さじ1
小さじ1/2弱
 ベース②
※合わせ味噌
大さじ1
赤味噌
大さじ1
小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    しし肉は好みの薄さに切る。薄くしたい場合は冷凍後、半解凍で切ると薄く切れます。

  2. 2

    野菜は好みの大きさに切る。マロニーはゆでて戻しておく。

  3. 3

    ベース①を鍋に入れ、水の状態からしし肉・人参・ごぼうを入れしし肉が柔らかくなるまでよく煮る。

  4. 4

    程よくなったら水菜・マロニー以外を入れ柔らかくなるまで煮たらマロニーを入れベース②で味を整える。(※味噌は好みで)

  5. 5

    ひと煮立ちしたら水菜を入れ蓋をしてぐつぐつしたら火を止めぐつぐつがおさまったらオープン!

  6. 6

    昆布・にんにく・生姜はダシ用なのでお茶パックなどに入れて煮た方が気になる人にはいいです。

コツ・ポイント

しめはうどん・ご飯がよくすすみます^^ベース①の塩は野菜の具材のうまみを出すために入れます。たくさん入れないことです。

このレシピの生い立ち

主人のリクエストでやっと見つけたしし肉!いろんな肉屋さんを回りやっとつてでGET!
レシピID : 935612 公開日 : 09/10/13 更新日 : 09/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
ももココかあさん
初しし鍋ですが、クセになりそうなくらいとても美味しかったです!
写真
…皐月姫…
沈んで猪肉見えないですが……初牡丹鍋美味しかったです!
写真
イシス女神
実は何度もお世話になっております。美味しくてつい食べすぎちゃうのが難点ですね!!!