熱アツっ☆ トロ~リ かた焼きそば

熱アツっ☆ トロ~リ かた焼きそばの画像

Description

カリカリに焼けた麺の歯ごたえがとても美味しい!熱々の野菜のあんがトロリと絡んであっと言う間に完食( *^艸^)☆

材料 (3人分)

焼きそばの麺
3袋
キャノーラ油(サラダ油でも)
フライパンに高さ1cm位
 野菜あん
ハーフカットタイプ4枚程
1個(豚肉使用の場合は不要)
4~5枚
1と1/2
人参  1/2本
大きい物は1/3本でも
中1個
コショウ
好きなだけ
具材の頭が少し見える位
★お塩
小さじ1~小さじ1と1/4
★酒
お玉半分
★薄口醤油
大さじ3杯弱
★みりん
大さじ1
 お好みで
練りがらし
好きなだけ
お酢
好きなだけ

作り方

  1. 1

    焼きそばのソバを一袋ずつほぐす。
    フライパンに油を深さ1センチになる程度にいれ、しっかりと熱する。

  2. 2

    フライパンに一袋分の麺を円形になる様に入れ、周りがキツネ色になるまで焼き揚げる。麺をひっくり返して裏面も焼く。

  3. 3

    白菜は洗って、2cm幅にカット。ピーマンは縦半分に種を取って乱切り。人参は短冊風にスライス。玉ねぎはくし切りにする。

  4. 4

    ベーコンは3cm幅くらいにカット。牛脂も4等分くらいにしておく。
    *豚肉を使う場合は豚肉だけでOK☆

  5. 5

    フライパンの油を拭きとる。そこにベーコン牛脂を入れ炒めコショウを振る。

  6. 6

    牛脂(もしくは豚肉)に火が通ったら、玉ねぎ人参を加え更に炒め、玉葱に火が通り始めたら、白菜、ピーマンを入れる。

  7. 7

    野菜がかぶる位の水を入れ(野菜の頭が少し見える程度)沸騰させる。沸騰したら、★マークの調味料を加え煮る。

  8. 8

    野菜に火が通ったら、 水溶き片栗粉を少しずつ加え様子を見ながら、好みのとろみを付ける。

  9. 9

    焼いた麺の上に野菜のあんをたっぷりかけて出来上がり★

コツ・ポイント

あんは固まる時は一揆にくるので、慎重に★
お好みですが、お酢、練りがらしを添えて食べると、更に味が引き締まります(๑→ܫ←๑) 。
是非試してみてください☆

このレシピの生い立ち

旦那さんリクエストで☆
麺を揚げた揚げそばではなく、カリっと焼き揚げた麺に野菜たっぷりのあんをかけました(✪ฺܫ✪ฺ) 
毎回ですが、冷蔵庫にある物でつくりました(笑)
安上がりで美味しい料理が家計にも暖かーい( *^艸^)
レシピID : 940786 公開日 : 09/10/19 更新日 : 09/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート