素朴な甘さで簡単、りんごジャムの画像

Description

すべての材料をお鍋に入れたって美味しくできるのです!りんごのおいしいこの時期、ぜひお試し下さい。

材料 (瓶1ビン分)

1個
50cc
三温糖(なければ普通のお砂糖でOK)
60g
レモン果汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、塩水につけておく。

  2. 2

    お鍋に1、その他全ての材料を入れ、弱火で蓋をして煮る。
    ※1のりんごについた塩水はふきとらずそのまま、甘さを引立てます

  3. 3

    りんごが透き通ってきたら、ヘラでつぶしながら水気を飛ばしていきます。

  4. 4

    好みのとろみになれば蓋をしたまま自然に冷ます。

コツ・ポイント

ジャムは冷めると、とろみがつきます。
3で煮詰めて水気を飛ばすときには、まだサラ~ッとした程度でやめるのがポイント。
砂糖も2回に分けなくて、レモン果汁も一緒にいれても大丈夫!
おいしくできます!

このレシピの生い立ち

青森のお土産でたくさんりんごをいただきました。
お砂糖控え目でやわらかい甘さです。
レシピID : 954644 公開日 : 09/11/02 更新日 : 09/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
まちゃぶママ
今年も林檎が美味しい季節になりましたね!頂いた林檎でジャム作り♡

つくれぽありがとうございます!この時期は美味しいですよね!

写真
ラーデンブルガーü
ヨーグルトにぴったりです! 簡単で美味しいです!

つくれぽありがとございます。ヨーグルトとあわせれば最強ですね

写真
まちゃぶママ
子供達からのリクエストでリピってます♪ホントに簡単で美味しい!

作って頂きありがとうございます。美味しそうな写真です!

写真
まちゃぶママ
林檎を小さく切って作ったら、あっという間に出来ちゃいました♡

つくれぽありがとございます。今の時期林檎が美味しいですね!