親不知を抜いた妻に捧げる料理その2・季節はずれの鶏団子鍋うどん(味噌味)

親不知を抜いた妻に捧げる料理その2・季節はずれの鶏団子鍋うどん(味噌味)の画像

Description

 歯が弱っている人でも大丈夫。柔らかレシピです。(適当)
 ※フードプロセッサー使用※

材料 (3人分)

300グラム弱
小1個
ニンニク
1かけ
1丁
1枚
50cc位
ウェイパー
小さじ半分程度
醤油
適量
胡椒
適量
適量
味噌
適量
1個
適量

作り方

  1. 1

     土鍋に昆布と水を入れ、置いておく。
     その間に、玉葱半分・ニンニク1かけををフードプロセッサーみじん切りにし、玉葱残り半分はざく切り

  2. 2

     1のフードプロセッサーに皮を剥いでぶつ切りにした鶏肉(皮好きな人は皮をキッチンばさみでざく切りにして入れるとイイかも)・片栗粉・卵・酒少々・味噌小さじ1を入れミンチを作っておく。

  3. 3

     鍋を火に掛け、沸騰したら酒、ウェイバー・玉葱、鶏団子をスプーンで入れて、豆腐、うどんを順に入れる。
     団子に火が通ったら味噌と醤油で味を調える。

     完成。

コツ・ポイント

柔らかく栄養があり美味しい。
その心で作って下さい

このレシピの生い立ち

トラストユアフィーリング
適当にとにかく親不知を抜いた妻のために柔らかくて、栄養がある美味しいものを考えてだけなのです。
レシピID : 95566 公開日 : 03/06/05 更新日 : 03/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート