ハロウィン★南瓜クッキーの画像

Description

かぼちゃタップリ使用でしっとり★友達から1番好評の私の定番クッキーです★作るも楽しい!!美味しい素朴な味のクッキー

材料 (分厚めで35枚くらい)

バター
150㌘
砂糖
80㌘
少々
300㌘
小さじ1弱
麦チョコなど…かざり

作り方

  1. 1

    ・カボチャの種を除き重さを量る。カボチャを基準に分量は計算してください★
    ・卵は常温
    ・粉とBPは袋に入れてふっておく

  2. 2

    カボチャをラップで包み2分チンする(600w)
    様子を見て柔らかくなるまで1分チン。
    爪楊枝がすっと通ったらOK!

  3. 3

    2.のカボチャの黄色い部分のみスプーンでとり、皿などに入れて冷ましておく。
    ※小さなスプーンでくりぬいて★

  4. 4

    ボールに1㌢角切りにしたバターをいれて泡立て器ですり混ぜる。
    ※角切りは混ぜやすくするため

  5. 5

    バターが柔らかくなったら砂糖を入れてさらにふわっとなるまで混ぜる。
    塩もまぜる。

  6. 6

    常温に戻しておいた卵をよ〜くといて、
    6回くらいにわけて5.のボールにいれていく。
    ※絶対に分離しないように!

  7. 7

    冷ましておいたカボチャを入れて混ぜる。少々固まりが合ってもOK!!

  8. 8

    泡立て器終了!!

    ビニール袋にいれてふっておいた粉類を2回にわけていれ、その都度ヘラを使ってさくさく混ぜる。

  9. 9

    粉っぽさが無くなったら生地完成!
    ラップなどに生地をだし厚さ7ミリぐらいにのばす。
    ※生地4つに分けるのがおすすめ!

  10. 10

    冷凍庫で30分以上おいてから焼きます。
    ※前日、一週間でも★

    180度予熱オーブンで30分焼く


  11. 11

    写真

    飾りはつけなくてもOK!
    ハロウィンじゃなくてもカボチャさえあれば…ぜひ作ってみて★

コツ・ポイント

ビニール袋をはかりの上において小麦粉とBPを入れる。
空気をたっぷりいれて袋の口をねじり30回くらいふる。

このレシピの生い立ち

学校で配るためにつくりはじめたのが最初!
ひとり一枚でいいように分厚いクッキーをつくりたかった
レシピID : 956069 公開日 : 09/11/04 更新日 : 12/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
namaka
めっちゃおいしかったですー!! 友達にも好評でした★

美味しそう!つくれぽThanksです★好評でよかったです!