このレシピには写真がありません

Description

炒めたり、具を冷ましたりする手間がなく、あっという間に出来ちゃう1品です。

材料 (4本×2種分)

ミニ春巻きの皮(なければ普通の春巻きの皮でもOK)
8枚
4枚
1枚
2枚
揚げ油
適量
他にもちくわ&練り梅、ささみ&春雨などの組み合わせも美味しいです!

作り方

  1. 1

    はんぺん1枚を縦長に4等分にする。スライスチーズ、ハムを5ミリ幅くらいの細切りに。

  2. 2

    春巻きの皮の上に、大葉1枚とはんぺん1/4を乗せて、巻く。これを4本作る。

  3. 3

    もう1種類は春巻きの皮に、スライスチーズとハムを乗せて巻く。これを4本作る。

  4. 4

    170度くらいの油で皮が軽くきつね色になるくらい揚げる。中身は生でも食べられるものなので、皮に火が通ればOK!

コツ・ポイント

はんぺんは揚げるとかなり膨らむので、細めでOK!揚げすぎると皮が破れてしまうので注意!破れても美味しく食べられますけどね♪

このレシピの生い立ち

もっと簡単に春巻きが作れないかなと、色々な具材を試してみたところ、この組み合わせになりました!
レシピID : 963311 公開日 : 09/11/11 更新日 : 09/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート