湯葉サラダ ~ごま風味~の画像

Description

普段とちょっと違ったサラダを作りたい!そんな時におススメです。手作りゴマドレッシングがおいしいですよ☆

材料 (4人分)

大きいの3枚くらい
2/3本
4枚
乾燥ゆば(乾燥でなくてもOK)
適量
大さじ3
★マヨネーズ
大さじ5弱
★しょうゆ
小さじ1
★塩 こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ♪下準備♪

    乾燥ゆばを使用する場合はお湯で戻しておく。
    生湯葉を使用する時は1㎝幅くらいで細長く切っておく。

  2. 2

    写真

    白ゴマはすり鉢で、細かくすって、他の★とよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    キャベツを細かく千切りに、きゅうり、にんじんはそれぞれ千切りにする。

  4. 4

    写真

    (2)のドレッシングで湯葉と野菜を和え、冷蔵庫で30分ほど冷やす。(ドレッシングとよくなじんで美味しくなります)

  5. 5

    レタスを敷いたお皿に盛り、お好みでさらに白ごま(分量外)を散らして完成!!

コツ・ポイント

湯葉を入れることでドレッシングがより絡みやすくなります。

このレシピの生い立ち

和風のサラダが作りたくて、湯葉を入れてみました。

レシピID : 969109 公開日 : 10/01/18 更新日 : 14/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ぽりぽり拓庵
お野菜と湯葉がよく合いとっても美味しかったです♥♡

ありがとうございます!湯葉が意外にアクセントになりますよね♪

写真
s☆kitchen
このごまドレおいしいっ♪湯葉がいい仕事してますね☆

湯葉のお陰で違う食感が加わるので気に入ってます☆ありがとう!

写真
かよピコ
乾燥ゆばをいただき、作ってみました。ごまドレ美味しいですね!

ありがとうございます!ごまドレも簡単なので気に入っています☆

初れぽ
写真
hisako0401
生ゆば使用しました☆野菜とゆばがドレッシングとあい美味しかった♫

ありがとうございます!生ゆばだとなおおいしいですよね★