じゃこ入りかんたん菜飯の画像

Description

あつあつのご飯に混ぜるだけのかんたんレシピ。かぶの葉や大根の葉がちょっとでも余ったら、使い切りにお試し下さいね。

材料 (2人分)

あたたかいご飯
茶碗2杯分
適量
適宜

作り方

  1. 1

    かぶの葉はたっぷりの湯でゆでてから細かく刻み、塩(今回の分量で小さじ1位)を振って混ぜて揉みこみ、しばらくおく。

  2. 2

    1の水気が出たらキッチンペーパーにくるんで、固く水気を絞る。きっちり絞ると仕上がりが水っぽくなりません。

  3. 3

    (出来れば炊きたての)あたたかいご飯をボウルに入れ、水気を絞ったかぶの葉とちりめんじゃこ・ごまを入れさっくりと混ぜる

  4. 4

    器に盛ってできあがり。おにぎりにしてもおいしいです。

コツ・ポイント

かぶの葉の分量などは今回作った時のものです。目安程度にどうぞ。ごまやちりめんじゃこの分量は目分量で、好みで適当に混ぜてます(笑)

このレシピの生い立ち

かぶの葉を利用するレシピとして考えてみました。
レシピID : 976083 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なななぁにつくろ♪
茹でずに簡単、お手軽ですね! 梅干しを叩いて入れました(^_^)

梅干し入りも美味しそう!こんど自分もやってみますね!