クラッカー応用編 ♪チェダーチーズクラッカー♪

クラッカー応用編 ♪チェダーチーズクラッカー♪の画像

Description

クラッカー、かなりハマっています。おやつにお弁当にお酒のお供に最高です。チーズの香りがたまりません。

材料 (天板一枚)

170g
2/3tsp
ひとつまみ
65g

作り方

  1. 1

    牛乳とチーズをよく冷やしておきます。

  2. 2

    粉類とチーズをフードプロセッサーで粉状になるまで砕きます。

  3. 3

    2の粉類をボールに入れ、よく冷やした牛乳を入れます。さっと混ぜて粉が水分をすったら台の上にあけます。

  4. 4

    生地はかなりぽろぽろですが、無視してめん棒で押しつけるようにのばしていきます。

  5. 5

    だんだん生地がまとまってくるので、中心に向かって折りたたみながらパイ生地をのばすようにのばしてはたたみを繰り返して生地をまとめます。

  6. 6

    生地がひとまとまりになったら、ラップに包み冷蔵庫で30分くらい生地を休ませます。

  7. 7

    休ませた生地をのばします。生地の表面に塩(分量外)をふり、フォークで空気穴をあけます。生地を好みの大きさに切ります。

  8. 8

    170℃前後の温度で焼き色が付くまで約15分焼きます。焼き上がったら、通気のよいところで荒熱を取って完成です。

コツ・ポイント

同じ手順でピザ用チーズやプロセスチーズでも作ることができます。おすすめはレッドチェダーですが。

このレシピの生い立ち

プレーンクラッカーの応用編です。
レシピID : 97982 公開日 : 03/06/24 更新日 : 03/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート