キャラ弁 クリスマス トナカイ♪の画像

Description

ウインナーとおしゃぶり昆布などで簡単にトナカイさん♪
クリスマスのお弁当に使うと可愛いレシピです!

材料 (一人分)

荒引きウインナー
1本
おしゃぶり昆布
4本
少々

作り方

  1. 1

    写真

    荒引きウインナーを茹でた後、半分にカットする。

  2. 2

    写真

    おしゃぶり昆布をトナカイの角の形にはさみで切る。

  3. 3

    写真

    パンチなどを使い、お目めのパーツを4つと、口のパーツを抜き取り、赤ウインナーなどの赤い部分を薄くはがした物を丸く抜き取る

  4. 4

    写真

    トナカイの角を差し込みたい部分を竹串で穴を開け、②の昆布を差込み③のパーツを配置欲く貼れば出来上がり♪

  5. 5

    写真

    使用例です。
    レシピID:981255 のサンタウインナーと作れば無駄なし、可愛いクリスマス弁当が作れますよ♪

コツ・ポイント

パーツの貼り付け具合が悪い場合、ケチャップや蜂蜜などを使うと上手く貼りつきます。

このレシピの生い立ち

脇役のトナカイさんもウインナーで作れないかと思い作ってみました♪
レシピID : 981271 公開日 : 09/12/03 更新日 : 14/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
マーミーまま
面長でキモカワなトナカイにwリベンジします♪

面長でも充分可愛いです♡ リベンジも、つくれぽ待ってます!

写真
向日葵♡桜
可愛いレピ♡昆布なく手抜きですが…口も忘れてるΣ(・□・;)

昆布じゃないけど、ちゃんとトナカイ!アイディアがgood!

写真
みるぐりこかぶ
なか02うまくできました☆カワイイレシピぁりがとです!!

こちらこそ、つくれぽ嬉しいです♪ありがとう♪

写真
yuzunon
昆布のカットが難しかったデス☆もっと可愛く作りたぁい♪

とっても可愛いです!!海苔用パンチがあると楽ですよ♪