☆大根葉のごま和え☆の画像

Description

くせのない大根葉に卵をプラスして大好きなごま和えにしてみました♪

材料 (4人分)

1束
1個
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉をお好みのゆで加減にゆでて、水に取る。

  2. 2

    卵に塩少々を入れていり卵を作る。

  3. 3

    いりごまを擦って砂糖、しょうゆと混ぜる。

  4. 4

    よく水気を切って、食べやすい長さに切った大根葉といり卵を③で和えて出来上がり。

コツ・ポイント

子供が食べやすいように少し濃い味付けです。しょうゆの分量で加減してください。

このレシピの生い立ち

いつも漬物かお浸しの大根葉を子供が食べやすいように卵入りのごま和えにしてみました。
レシピID : 987526 公開日 : 09/12/11 更新日 : 09/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
iam樹
ほんのり優しい甘さと卵との組み合わせとっても美味しかったです~♪

とってもうれしいコメントに感激です♪ありがとう❤

写真
えみんちゅ*
大根葉見つけてまた作っちゃった~♡これ好き~♪

えみちゃん❤れぽ感激✿おいしそう~ありがとう(*´∀`*)

写真
えみんちゅ*
大根葉がなかなか無くって春菊で♪この味付け好きなの♡

えみちゃん❤春菊もおいしそうだね~ありがとう✿

初れぽ
写真
えみんちゅ*
旦那くんがっついてわたしあんま食べてないაა また作りま~す★

初レポ~えみちゃん❤も旦那クンもありがとう✿