ごはんがすすむ☆まぐろの甘露煮の画像

Description

学校給食で出ていた甘露煮を自分流で再現しました。

ごはんがすすむ味です!

材料 (2人分)

1さく(150gくらい)
2/3本
10こ
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1弱
適宜
ごま油
適宜

作り方

  1. 1

    まぐろを一口サイズに、にんじんを薄めの半月切りにする。

  2. 2

    絹さやは下茹でして半分(ななめ)に切る。

  3. 3

    まぐろに薄く小麦粉をまぶし、フライパンに多めのごま油を敷いてきつね色になるまで焼き、取り出す。

  4. 4

    同じフライパンでにんじんを炒める。

  5. 5

    にんじんにだいたい火が通ったら、まぐろをフライパンに戻す。

  6. 6

    調味料を全て入れ、混ぜながら味をなじませて水分をとばす。

  7. 7

    最後に火を止めて絹さやを混ぜたらできあがり!

コツ・ポイント

煮るというよりは炒り煮というかんじです。
まぐろに小麦粉をまぶしてソテーすることで身が崩れないし、
味もなじみやすくなります。

このレシピの生い立ち

学校の給食で出ていたものを思い出して作りました。
レシピID : 993533 公開日 : 09/12/18 更新日 : 09/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート