夫の都合で、ドイツ(ミュンヘン)からフランス(パリ郊外)へ引っ越してきました。育 ...

アーカイブ

1/4 ページ

クランブルアップルケーキ

混ぜて焼くだけ。こんなに簡単なのにとっても美味しいケーキです。香ばしいクランブルとし ...
材料: 無塩バター、ブラウンシュガー、卵、生クリーム、薄力粉、アーモンドパウダー、ココナツパ ...

オーリオ・サント

ピザ屋で食べてからやみつきに!
材料: オリーブオイル(エクストラバージン)、ローリエ、粒黒胡椒、赤唐辛子

もちもちクレープ

思い立ったらすぐに作れる!子供達の定番おやつです。
材料: 小麦粉、バニラシュガー、砂糖、卵、牛乳、溶かしバター(無塩)、塩、サラダ油

シュークルートもどき

アルザス地方の煮込み料理。発酵キャベツでソーセージ類を煮込むのが本格的。生キャベツを ...
材料: キャベツ、水、砂糖、レモン汁、塩、黒コショウ、杜松の実、ベーコン、好みのソーセージ各 ...

フランス風アップルパイ

キャラメル煮のりんごが美味しいアップルパイです。
材料: 小麦粉、バター、卵黄、牛乳、砂糖、塩、りんご、バター、赤砂糖、蜂蜜、レモン汁、赤砂糖 ...

クリスマスのホットドリンク2品

GlühweinとKinderpunschはクリスマスが近づくと飲みたくなるホットド ...
材料: 水、赤ワイン、オレンジ(レモンでも)、シナモンスティック、クローブ、砂糖(お好みの甘 ...

ほうれん草のクリームスープ

ほうれん草とジャガイモでまろやかなクリームスープが出来ます。このスープは子供達の大好 ...
材料: 冷凍ほうれん草、ジャガイモ、長ネギ、水、牛乳、コンソメスープの素、塩コショウ、生クリ ...

フランス風ホットサンド=クロックマダム

チーズ、ハムをはさんだホットサンドイッチの上に半熟目玉焼きをのせていただきます。卵無 ...
材料: 食パン(1cm厚)、ハム、エメンタルチーズ、卵、油

クリスマスに三日月バニラクッキー

ドイツではクリスマスが近づくと色々な種類のクッキーPlätzchenを焼きます。その ...
材料: バター、砂糖、タマゴ、サワークリーム(又は生クリーム)、塩、シナモン、アーモンドP  ...

簡単インゲンのサラダ

簡単すぎてごめんなさい。でもこのサラダだと子供達も喜んでだべてくれます。
材料: インゲン、にんにく、塩、黒コショウ(引き立て)、バルサミコ酢、くるみ油(無ければオリ ...