アーカイブ

1/4 ページ

ロータスチョコバー #バレンタイン#簡単

ストロベリー、ホワイトの分量が多い方が、より色味が可愛く仕上がると思います。ラッピン ...
材料: 板チョコ(90g)、ガーナチョコ(ホワイト、ストロベリー)、ロータスビスケット、トッ ...

【自然学校】いってらっしゃい弁当

小学5年生女子のお弁当。写真には写っていませんが、ラップで巻いた塩むすびも付け ...
材料: 玉子、白だし、鶏もも肉、鶏むね肉、片栗粉、鶏肉のレモン漬けのタレ、レンコン、ニンジン ...

キャラ弁 #水族館 #ペンギン #小1

少ない材料で、手間なく作りやすいです。
材料: ごはん、海苔、枝豆、ケチャップ

ゆるくキャラ弁〈4月〉ランドセル

かまぼこ1つでお手軽ランドセル!
材料: かまぼこ

キャラ弁 クレヨンしんちゃん

小4娘のお留守番弁当で、娘の好きなキャラクターにしました。
材料: ご飯、海苔、ハム、めんつゆ、マヨネーズ

キャラ弁〈3月〉サーカス卒園遠足

卒園遠足でサーカスを観覧に行くので、それにちなんだお弁当にしました。楽しんで行ってき ...
材料: 海苔、薄焼き玉子、ハム、ケチャップ、おにぎり

アップルパイ #子どもと一緒に

少し柔らかくなってきたリンゴがあったので、使い切りたくて子どもと一緒に遊びながら作れ ...
材料: リンゴ、パイシート、生卵、砂糖

ひな祭り #子どもと一緒に 

子どもが保育園から持ち帰ってきた絵本に載っていて「コレ、作りたい!」とリクエストがあ ...
材料: 酢飯、刺し身(サーモンやマグロなど)、キュウリ、海苔、ハーフベーコン、大葉、カイワレ ...

バレンタイン #お手軽 #失敗なし

《子どももお手伝い◎超お手軽》お友だちに沢山配る時に便利!今回は、カップ×2or3、 ...
材料: 板チョコ(100g)、ナッツ類、クッキー、ミニマシュマロ

キャラ弁〈1月〉あらしのよるに

娘が保育園の生活発表会で「あらしのよるに」のお話をする予定。練習が始まったので、応援 ...
材料: 海苔、スライスチーズ、マヨネーズ、ケチャップ