塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。特に生鮮 ...

カテゴリ

アーカイブ

1/6 ページ

ヒラメの漬け丼

白身魚の歯ごたえがよいところがポイント!季節により刺身はどの白身魚を使ってもOKです ...
材料: ヒラメ、米、酢、砂糖、白いりごま、昆布つゆ(2倍濃縮)、みりん、塩、おろししょうが、 ...

【パパっと朝ごはん!】お好み焼き風たまご

時間のないときにすぐに作れてすぐに食べられます。
材料: キャベツ、たまご、ハム、中濃ソース、マヨネーズ、かつおぶし

【パパっと朝ごはん!】枝豆こんぶおにぎり

簡単で、バランスのよいおにぎりです。
材料: ごはん、枝豆、塩こんぶ、しらす

【学校給食】まぐろのオーロラ煮

レバーが苦手な方にもおすすめです。
材料: まぐろ(角切り)、豚レバー(角切り)、おろし生姜、濃い口しょうゆ、片栗粉、小麦粉、揚 ...

【学校給食】しおがまサラダ

かき、むきえび、いか、笹かまぼこなどたくさんの魚介や塩竈市の名産品を使った子どもでも ...
材料: かき、むきえび、いか(短冊)、レタス、笹かまぼこ、生わかめ、きゅうり、赤ピーマン、黄 ...

トマト蒸しパン

子どもが苦手になりやすいトマトやチーズを食べやすくなるようレシピを考案しました。
材料: ホットケーキミックス、たまご、トマトジュース、バター、プロセスチーズ、くるみ

パイナップルケーキ

パイナップルの缶詰を使った簡単にできるケーキです。
材料: パイナップル(缶詰)、バター、牛乳、砂糖、卵、ホットケーキミックス、スキムミルク、溶 ...

具だくさんの味噌汁

煮干しと昆布を使ってだしを取り、たくさんのお野菜と一緒に食べましょう!
材料: にんじん、大根、じゃがいも、小松菜、水、煮干し、昆布、味噌

高野豆腐のミルク煮

日々のごはんの一品に。
材料: 高野豆腐、牛乳、砂糖、しょうゆ

サバ缶のトマト煮

覚えて便利なポリ袋レシピです。暮らしの中で、非常食の備えを上手に! 普段の食料品を非 ...
材料: サバ水煮缶、トマト水煮缶、玉ねぎ(薄切り)、しめじ(小房に分ける)、パセリ(お好みで ...
1 2 3 4 5