毎日の食卓を楽しくする「料理の知恵」メディア
【クックパッドニュース】

産後ママのための栄養素

妊娠中だけでなく、産後も食事には気をつけたいと思うママは多いのではないでしょうか?特に授乳中のママさんは「おっぱいの為に」と、食事を気にされる方も多いと思います。では、産後は特別な食事が必要なのでしょうか?

産後は特別な食事をしないといけない?

基本的には「バランスの良い食事」ができていれば、特別な食事は必要ありません。しかし、特別な食事は必要ないとは言っても、やはり妊娠前とは体は違うので、産後ママに特に意識して摂り入れて欲しい栄養素があります。
それが、【鉄分】【カルシウム】【タンパク質】です。では、それぞれどんな役割があるのでしょう。

産後ママのための栄養素【鉄分】

【鉄分】は、血液に含まれる赤血球の形成に必要な栄養素です。赤ちゃんは母乳から鉄分を吸収するため、ママが鉄分不足だと赤ちゃんにも十分な鉄分が行き届きません。女性は鉄分不足になりやすいので、意識して摂るようにすると良いでしょう。鉄分を多く含む食材には、かつお、ひじき、小松菜、豆腐などがあります。

産後ママのための栄養素【カルシウム】

次に、【カルシウム】です。日本人は不足しがちな栄養素と言われています。特に授乳中だと、母乳を通して赤ちゃんに吸収されてしまうため、ママの体はカルシウム不足になりがちです。授乳期は、一生のうちで最もカルシウムを失いやすい時期とも言れています。
また不足したカルシウムは貯蔵庫である「骨」から取られてしまうので、骨密度が下がりやすい時期とも言えます。骨粗しょう症の予防の為にも積極的に摂りたいですね。カルシウムを多く含む食材には、牛乳、チーズ、小松菜、豆腐などがあります。おやつにヨーグルトなども良いですね。

産後ママのための栄養素【タンパク質】

最後に【タンパク質】です。タンパク質は「三大栄養素」でもあるように、人間のエネルギー源としてとても重要な栄養素の1つです。骨や筋肉、皮膚などからだの骨格をつくったり、筋肉量を増加・維持したりするのに必要な栄養素です。筋肉量が減ると基礎代謝も下がり、「太りやすく、脂肪が付きやすい」からだになってしまいます。産後太りを予防する為にも、積極的に摂りいれたいですね。タンパク質を多く含む食材には、豆腐、鶏胸肉、ささみ、白身魚、ヒレ肉などがあります。

今回ご紹介しましたように、産後に必要な栄養素だからと言って、どの栄養素も特別な食材を揃える必要はありません。ママのためにも赤ちゃんためにも、いつもの食事を少しだけ意識して、カラダに良い食材を加えてみてください。


上野知佐 CHISA UENO | 管理栄養士・幼児食アドバイザー

イーバランスダイエット登録管理栄養士。大学を卒業後、社員食堂の管理栄養士として勤務。結婚を機に退職し、その後は特定保健指導やダイエット指導、レシピ本、雑誌の栄養価計算の仕事をしている。出産をした経験から、現在は「マタママごはん」「母乳ごはん」「ベビごはん 離乳食」のレシピをブログで紹介中。

記事提供: イーバランスダイエット

アクセスランキング (毎日6:00更新)