豆腐とひじきの磯辺照り焼きハンバーグ

豆腐とひじきの磯辺照り焼きハンバーグの画像

Description

豆腐とひじき入りでヘルシーに、海苔の香りがとってもいいです。

材料 (4人分)

200グラム
200グラム
1/2個
ごま油
大さじ1
1/2個
パン粉
大さじ3
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
小さじ1/4
ニコニコのり味のり 極
8切8枚
サラダオイル
大さじ1
照り焼きのたれ
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1.5
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はつぶして熱湯でゆでます。再沸騰したらざるにあげて湯を切ります。そのままざるの中で水切りしながら冷ましておきます。

  2. 2

    写真

    ひじきは水で戻して さっと洗い水切りしておきます。たまねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱して中火でひじきとたまねぎを炒めます。たまねぎがしんなりしてひじきが少し歯ごたえが残る位に炒めます

  4. 4

    写真

    3をお皿やバットに移して、広げて冷まします。

  5. 5

    写真

    ボウルにひき肉、1、4、パン粉、卵、酒、醤油、塩をあわせてよく練ります。

  6. 6

    写真

    5を4等分して空気抜きしながら丸めます。バットに並べてラップをかけて冷蔵庫で30分休ませます。

  7. 7

    写真

    6に海苔を両面に1切れづつぴったり貼り付けます。照り焼きのたれの調味料を合わせておきます。

  8. 8

    写真

    フライパンにサラダオイルを熱して7を中火で焼きます。両面軽く色がついたら弱火にしてふたをして5分蒸し焼きにします。

  9. 9

    写真

    フライパンの余分な油をふき取って照り焼きのたれの調味料を加えます。煮汁をすくってかけながら照りがつくまで煮詰めます。

  10. 10

    盛り付けて、小口切りにしたねぎを乗せます。

  11. 11

    2010年1月、ニコニコ海苔極を使ったアイデアレシピコンテストで極賞をいただきました。

コツ・ポイント

ひじきをしっかり炒めて火を通して下さい。

このレシピの生い立ち

ニコニコ海苔のモニター当選で、海苔の風味を生かした和風のハンバーグを考えてみました。
レシピID : 995712 公開日 : 09/12/22 更新日 : 10/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kojyu
受賞おめでとうございます。とっても美味しかった^^

お祝いのコメントうれしいです。ありがとうございました。