ヘルシーなキノコのマーボー豆腐の画像

Description

とろ~り キノコのマーボ豆腐。  肉を使わないからとてもヘルシー!

材料

一丁
150g
30g
鶏がらスープ(コンソメでも)
200cc
醤油
大さじ2
オイスターソース
大さじ2
トマトケチャップ
小匙1
砂糖
小匙1
サテ-ソース
小匙1
ごま油
少々
溶き片栗粉
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    材料の写真です。 キノコは袋茸(スイートマシュルーム)を使いました。 シメジやマイタケなどでも良いと思います。

  2. 2

    豆腐は好みに大きさに切る。 キノコとねぎはみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を熱してキノコを少々炒めます。

  4. 4

    鶏がらスープと調味料を加えてぐつぐつ煮ます。
    灰汁は掬い取ってください。
    灰汁が出なくなるまで煮ます。

  5. 5

    豆腐を加えひと煮立ちしたら、ねぎを加えます。
    ねぎがスープと馴染んだら、溶き片栗粉を加えて、好みのろとみ具合になればできあがりです。

コツ・ポイント

キノコはあまりクセの強くないものがいいと思います。
肉が入っていないので、とろりとして感じにしあがります。

このレシピの生い立ち

肉を買い忘れたので、あり合わせで作ったら最高に旨かった!
子供でも食べれるように辛くないマーボにしました。
レシピID : 249049 公開日 : 06/04/15 更新日 : 06/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マフマフ
エノキを使ったら微塵切りが楽でした(笑)ご飯にとても合う味です!

エノキは便利ですね。マーボ丼にすると美味そう!

初れぽ
写真
ダンサーChika
コレは辛くないマーボーwこれからも作ります!!ハマる味ですねw

つくれんぽ ありがとうございます♪ 辛くないのも偶には旨い