☆じゃがいもと絹さやのさっぱりゴマ和え☆

☆じゃがいもと絹さやのさっぱりゴマ和え☆の画像

Description

お酢で和えたゴマ和えです。さっぱりしているので箸休めにどうぞ

材料

10枚くらい
大1
*酢
大1弱
*砂糖
小1
*しょうゆ
小1弱

作り方

  1. 1

    *を混ぜ合わせておく。(ゴマは軽くするとおいしいです)

  2. 2

    じゃがいもはうすい短冊切りにし、さっと茹でる。

  3. 3

    絹さやはすじを取ってさっと茹で、斜めに半分に切る。(じゃがいもと同じ大きさになるように)

  4. 4

    絹さやとじゃがいもに1のドレッシングを和える

  5. 5

    H22.5写真変更しました。
    ごまは和える前に軽くすったほうがからみやすく、また香りがでてよりおいしいです

コツ・ポイント

ごまはすりゴマでもおいしいです。
甘めが好きな方は砂糖を増やしてください。
お好みでハムをいれても。
絹さやだけでなく、スナップえんどう、隠元などでも♡

このレシピの生い立ち

母が梅酢で作ってくれてたのをアレンジしてみました
レシピID : 1005912 公開日 : 10/01/08 更新日 : 10/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
シャンプーハット
じゃがいもを胡麻酢和えにするの初めて☆さっぱりしてて美味しいね

遅くなりました><胡麻酢もいいですよね。れぽ嬉しいです♡

初れぽ
写真
umemodoki
絹さや→隠元。黒すり胡麻使用で見た目悪くて失礼。お酢が効いて旨~

隠元もおいしそう、私もやってみます^^つくれぽありがとう♪