甘さほんのり✿大人に捧ぐ黒豆抹茶ロール。

甘さほんのり✿大人に捧ぐ黒豆抹茶ロール。の画像

Description

お節の黒豆…大変だから沢山作ってお菓子作りにも使ってみませんか?ほんのり甘い豆と抹茶の生地がベストマッチな一品です。

材料 (天板1枚分)

生地の材料
バター(有塩でもOK!あれば無塩で)
15g
3個
グラニュー糖
120g
クリームの材料
黒蜜(なければ蜂蜜でOK)
大1.5~2

作り方

  1. 1

    【下準備】☆は合わせて3回ふるっておく。グラニュー糖も別3回ふるっておく。

  2. 2

    バターと豆乳はレンジでチンして溶かしておく。

  3. 3

    オーブンは180度に温めて、天板にオーブンシートを敷いておく。

  4. 4

    【生地作り】卵をボールに割り入れコシを切る様ハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    ④にグラニュー糖を3回に分けて入れ、白っぽくなるまで更に混ぜる。

  6. 6

    ⑤に①で準備しておいた☆の粉を3回に分けて入れる。その都度木へらでさっくりと混ぜる

  7. 7

    全体が混ざったら⑥のボールに②のバターと豆乳を入れてしっかりと混ぜる。

  8. 8

    ③の天板に⑦の材料を均一に全て流しいれ180度のオーブンで12分焼く。

  9. 9

    綺麗に焼きあがったら粗熱を取ったら生地は完成!

  10. 10

    【クリーム作り】
    生クリームと黒蜜をボールに入れてハンドミキサーで8分立てにする(コツ参照)。

  11. 11

    写真

    クリームを生地の上に満遍なく塗り、その上に黒豆を散らす(TOPの写真は上の写真位)。

  12. 12

    手前から手巻き寿司の要領で巻いていく。オーブンペーパーで包み、更にサランラップでしっかりと包んで冷蔵庫へ…。

  13. 13

    1時間以上冷蔵庫で冷やし生地をなじませたら完成!

コツ・ポイント

生クリームはハンドミキサーを離した時にツノがペコッとお辞儀する位がベストです。生クリームの糖分は入れる豆の甘さで調整して下さいね。

このレシピの生い立ち

お節料理に作ったチョコまかろんさんの黒豆(レシピID:479805)があまりに美味しく絶対ケーキに合うと確信したので…作ってみました。せっかくなので和の素材にこだわったレシピにしてみました。
レシピID : 1008601 公開日 : 10/01/12 更新日 : 10/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キッチンkm
美味しくいただきました!また作っちゃお(^^)v

こんな埋もレシピを発掘頂きありがとうございます~!れぽ感謝♪