さつまいもとがんもを炊飯器で!の画像

Description

材料切って炊飯器に入れたら後は出来上がりを待つだけ。
調味料はお好みで調整して下さいね。

材料 (4人分(5合炊き))

大1本
400cc
醤油
大さじ2と1/2
砂糖
大さじ1強
みりん
大さじ1
和風だし(顆粒)
小さじ1/2~小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは大きめの乱切りにし、がんもどきは1枚を4つに切る。

  2. 2

    1を炊飯器に入れ、水・醤油・砂糖・みりん・だしをどんどん入れる。

  3. 3

    通常炊飯スイッチをON!
    出来上がりを待つのみ☆

  4. 4

    ※追記です。
    5合炊きですと煮汁が少なかったので、水と調味料の分量訂正しました。
    2010.01.14

コツ・ポイント

炊飯器からよそる時に、さつまいもが崩れてしまいましたが、なかなかの出来でした!
お味は、少し甘めです。

このレシピの生い立ち

煮崩れやすいさつまいもを、どうにか形を残して煮たかったので、最近マイブームの炊飯器を使って作ってみました☆
レシピID : 1009894 公開日 : 10/01/13 更新日 : 10/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート