豆鼓醤のカツ煮味噌鍋香ばしいぃ♪の画像

Description

マッタリでジューシーなカツと野菜の味噌スープでご飯が進み過ぎちゃいます♪

材料 (2)

<豆鼓醤味噌たれ>
豆鼓醤
小さじ2
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ1
30㏄
(豆乳可)
だし汁
400㏄
<具材>
豚カツ(鶏カツ可)
キャベツ
タマネギ
インゲン
具材はお好みで何でも♪
量もそれぞれのご家庭の味で♪

作り方

  1. 1

    豆鼓醤味噌たれの材料をボールで混ぜて、1分レンチンしておく。

  2. 2

    今回は、棒ヒレカツを衣付けて揚げました。油切りしたら肉を食べやすい大きさにカットします

  3. 3

    キャベツ→ざく切り・タマネギ→薄切り・インゲン→半分にそれぞれカット。1人用の土鍋に野菜を入れて2分中火弱火で煮る。

  4. 4

    肉と卵を入れて2分弱火で煮る。出来上がり♪スープも旨味が染み出て全部召し上がれ♪

  5. 5

    2010・5・29追記
    一部味噌たれの分量を変更させて頂きました。先のレシピを参考された方ごめんなさい;:

コツ・ポイント

味噌と生クリームで焦げやすいタレですので、火加減を注意して目を離さないように。野菜を鍋底に引いて焦げ防止に。チキンカツでも最高に美味しくハマりますよぉ〜。野菜は煮えて少なくなるのでタップリ入れて大丈夫です。

このレシピの生い立ち

体に良い大黒豆を醗酵させて出来た豆鼓醤の香りに魅せられて。体がポッカポッカになるし食欲がわくし深みのある味が最高で冬の炒め料理や鍋料理に出番が多い中、いつもの味噌煮鍋に入れてみよー♪と思って。
レシピID : 1029021 公開日 : 10/02/04 更新日 : 10/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
becky0118
美味しいー!!ご飯が進みますね♡また作ります!!

美味しそぅ♪本当ご飯に合います!ありがとぅございました^_^