塩サバのローズマリーソテーの画像

Description

脂ののった塩サバのジューシーさとふわっと香るローズマリーがクセになります!
外はサクサク、なかふわふわの一品です☆

材料 (2人分)

白ワイン
大1
ローズマリー
小1~2
ブラックペッパー
適宜
適宜
オリーブ油
大1

作り方

  1. 1

    塩サバ半身を2~3等分に切り分け白ワインをふって5分ほどおく。

  2. 2

    塩サバの水分を軽くふき取り、ローズマリー⇒ブラックペッパーを満遍なくふりかけ、手で軽くなじませ小麦粉をまぶす。

  3. 3

    熱したオリーブ油で(中火で)身⇒皮の順にソテーし、フライパンの余分な油をふきとって表面をかりっと焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

★焼き上がりの時に余分な油をふき取ることがポイントです!
★ローズマリーはお好みで量を加減してください。
★辛いのがお好きな方はブラックペッパーを強めにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつもの塩焼き以外に何か・・・と思い、相性のいいローズマリーとブラックペッパーを使ってみました。
レシピID : 1034171 公開日 : 10/02/09 更新日 : 10/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
にこにこりょこ
簡単で美味しかったです。またかならず作りまーす

v(=^◇^=)vやったー!嬉しいです!有難うございます♡

写真
kaiko子
そのまま焼くしかなかった塩鯖が洋風に早変わり☆これは良いですね~

ありがとうございます!たまにはこんなサバもいいですよね♪

写真
YKPON
生ローズマリーを使いました。サバと相性抜群!おいしかったです。

生だと香りが一段とアップしそうですね!私も久しぶり作ります!

初れぽ
写真
joe’s
スパイスってなかなか使い切れないので、、。美味しかったです♪

作ってくださって嬉しいです!ありがとうございました!!