●本格シーフードカレー●の画像

Description

超人気カレーで、おかわりがあとをたたなくなったシーフードカレー♪

材料 (5〜6)

3コ(1コ半は、みじん切り/1コ半は、くし切り)
半分(すりおろし)
にんにく
1かけ(すりおろし)
半分(すりおろし)
100cc
2カップ半/3カップ
1カップ
ルー
お好み
少々
30cc
バター
20g
7匹(お好み)
お好み
白ワイン
100cc
お好み
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎは、分けておく。にんじん、にんにく、りんごは、一緒にすり下ろしておく(ピューレ状)にしておく。

  2. 2

    鍋に、油をいれて、くし切りのたまねぎを炒めてきつね色になったら、みじん切りのたまねぎを入れて炒める。

  3. 3

    ①ですりおろした(ピューレ状)の3つを入れる。水分が少し残るまで炒める。(中火

  4. 4

    トマトピューレを入れ、水、牛乳を入れてふたをし、20分〜25分煮込む。(弱火)水が減ったら3カップ入れる。

  5. 5

    火を弱火にしてルーをお好みで入れる。火を消し生クリーム、レモンを入れる。

  6. 6

    写真

    フライパンにバターをいれ、えびの頭のみを中火で炒める。白っぽくなってきたらとりあげ、えび、ホタテを入れる。

  7. 7

    入れたら、白ワインを入れふたをして蒸す。3分くらいしたらふたをあけ、飛ばし汁気がなくなるまで炒める。

  8. 8

    写真

    カレールーがはいっている鍋にうつし、盛り付けて、最後に乾燥パセリをふって完成♪

  9. 9

    写真

    子供がいる場合は、とに分けて、ルーを子供用にするとOK♪

コツ・ポイント

えびの頭を炒めるとき、触りすぎるとヒゲが、バラバラ落ちやすいので、落ちたらとってくださぃ♪

このレシピの生い立ち

今まで、お肉を使ってて飽きちゃったから作ったことなかったシーフードを作ったら、今では定番カレー♪
レシピID : 1064807 公開日 : 10/03/11 更新日 : 10/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
guri525
と〜ても美味しかったです(^.^)一晩置くとより濃厚ですね♡

ありがとうございます!!食欲そそられます♩

写真
nekowahaha
人参林檎すりおろしの効果かいつものルーなのに美味しかったです♪

ありがとうございます!カレー食べたくなりました♩

写真
MiakisM
生ク→牛乳、トマピュ→トマトケチャップと水ですが美味しかった!

ありがとうございます♪トマトいいですょね(^ω^)

写真
shizuringo
シーフードミックスで。お店の味!と、家族に大好評でした☆

ありがとぅございます!たまにはシーフードもいいでしょね