シンプル★居酒屋ポテトサラダ★簡単

シンプル★居酒屋ポテトサラダ★簡単の画像

Description

義母に「それはない」と言われた砂糖、入れてみると納得の味なんです♪試したことのない方はぜひ♪
お店仕込みの時短技も掲載

材料 (5~20人分くらい(盛る量によって違います))

1本
1cm
★マヨネーズ
大さじ5
★砂糖
小さじ1
★塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    圧力鍋に少量の水と芋、15分加圧空冷。

    (芋は水に漬け、泥がふやけたところで鍋内でかき混ぜ洗う。芽は取っておく)

  2. 2

    写真

    熱いうちに芋の皮を剥き、1cm厚程度に切り崩す。

    (皮むき~まな板の上で行い、崩した芋をまな板下のボウルへ滑り落とす)

  3. 3

    写真

    1mm厚に切った胡瓜を積む。

    (若干ナナメになるように切ると転がりにくい)

  4. 4

    写真

    5mm幅に切ったハムを積む。

  5. 5

    写真

    ★を混ぜ込んだら完成♪

    (先ずはトップに載せたマヨネーズ、砂糖、塩を混ぜて…

  6. 6

    写真

    上からしゃもじを差す様に、芋を胡瓜やハムごとザックザックと潰す。

    あらかた潰れたら…

  7. 7

    写真

    ボウル肌からマヨネーズをこそげるようにしてまんべんなく行き渡るようにかき混ぜる。)

コツ・ポイント

★手順2~5を極力短時間で行うことで、ベッタリしないポテサラになる。
★新じゃがの季節に、我が家がねらうのは安くなった旧じゃが。
 新だと、加圧は10分くらい。すぐ崩れるので潰す時間を短めに。水分が出やすいので早めに食べて。

このレシピの生い立ち

今は引退してしまったご夫婦の居酒屋でたたき込まれた調理法です。

お通しとして長年お出しする過程で、人参とか卵とか、色んな具材を試したんですけど、一番万人ウケするこのシンプルな形に落ち着いたんですって。
レシピID : 1071092 公開日 : 10/03/19 更新日 : 10/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みゃじま
ハム⇒魚肉ソーセージで彩り寂しいですが。シンプル簡単なのに美味し

ギョニソも合いそうですね!つくレポありがとうございます。

写真
ちぇろきー
ハムの塩気が効いてる!シンプルな具材だけで本当においしいです

具材がシンプルなので、万人ウケする味ですよね♪レポありがとう

初れぽ
写真
moeco♡
ハム→魚肉ソーセージ、人参も入れて♪初めての砂糖入り、美味です☆

春らしい素敵な彩りですね♪ 初めての砂糖挑戦に感謝です。