ヘルシー♪電子レンジで半熟目玉焼き♪

ヘルシー♪電子レンジで半熟目玉焼き♪の画像

Description

8年前(2004年)からハマってます♪すげーイイ感じに半熟になるし、洗い物が減るwゴマ乗せがマイブーム(人´ω`*)

材料

1個
好みでゴマ・青のり
適当
好みの調味料(私は豆板醤w)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵をお皿(丸いお皿のほうがいいかも)に割りいれ、箸や楊枝,フォークなどで数箇所黄身に穴をあける。

  2. 2

    レンジに入れて20~30秒くらいチン!白身が多少爆発するのでビビらないでください(゚Д゚ノ)ノ

  3. 3

    写真

    うちのレンジでは2個の方が意外と上手にチンできました(*^^*)

  4. 4

    白身だけ固まったような所で取り出して、ゴマ青のりをフリフリ♪あとはお好みの調味料で☆

  5. 5

    写真

    超~とろ~り♪簡単半熟目玉焼き乗せご飯ができますw

  6. 6

    写真

    はろちーさんはお弁当用にシリコンカップで作ってくださってます♪

  7. 7

    写真

    Reiraにゃんさんは綺麗に盛り付けしてくださいました★

  8. 8

    写真

    2020/4/8話題入りしました。ビックリ!

コツ・ポイント

絶対に電子レンジから目を離さない事!!何があっても。
あまり加熱すると黄身がすげー爆発するので注意(゚Д゚ノ)ノ

ご自宅のレンジの癖があると思いますので、何度かやるとコツがつかめるかと思います(^^)

まずはレンジへれっつご~♪

このレシピの生い立ち

2004年頃から面倒なのでチン♪

みんな怖がるけど平気☆
レシピID : 1086258 公開日 : 10/05/12 更新日 : 20/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (11人)
写真
かつぞう☆
手品を見ているみたい!白身がみるみる固まって白くなる〜♡手軽に出来てめっさ楽チン!(^^)
写真
ユーロン
焼そばに。レンジで手軽に半熟ね(*´∀`)
写真
♡chocopan♡
ロコモコにしました♡半熟加減が最高ですね(^^)

ロコモコにぴったりですよね♪

写真
めいぬこ
とろっと半熟で美味しくできました!

う……うまそうです(о´∀`о)