うずらの卵入りひき肉の巾着煮の画像

Description

野菜も入ったひき肉の中に卵も入って
なんかうれし~い♪半分に切った時の見栄え良し!
子供も喜びます♪味付けも簡単!

材料 (6コ分)

3枚
200g
半分(1/2本)
2枚
昆布つゆ
200ml
800ml
さとう
小さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げを半分に切る。
    にんじん・しいたけを
    みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボールにひき肉・切った野菜・塩こしょうを入れて粘りけが出るまでこねる。

  3. 3

    写真

    2でこねたひき肉を
    6等分にする。

  4. 4

    写真

    ひき肉の真ん中に、
    たまごを1コ入れて
    丸める。

  5. 5

    写真

    6こ作る。
    こんな感じ!

  6. 6

    写真

    半分に切った巾着の中に5を入れる。
    パスタでとめる。
    (3等分に折って6本にして使う)

  7. 7

    写真

    おなべに巾着を入れ
    昆布つゆ、水、さとうを入れ火に掛ける。
    落とし蓋をします。
    沸騰したら中火
    25分。

  8. 8

    写真

    器に盛って完成です。

  9. 9

    写真

    ちなみに、私はこの
    うずらの卵を使いました。
    ちょうど6個入り!

コツ・ポイント

ひき肉は鶏でもOKです。
味付けは、うす味が良い人は昆布つゆの量を減らしたりして調整して下さい。
さとうも甘めが良ければ増やしてね。
パスタでとめるので危なく無いし食べれます。(テレビでとめているのを見て参考にしました)

このレシピの生い立ち

いつもひき肉だけ、たまごだけだったので二つ一緒に出来ないかな~と!思いつきました。
たまごはうずらになったけど(笑)
レシピID : 1099215 公開日 : 10/04/14 更新日 : 10/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆ポパイ☆
うずらの代わりに銀杏で。肉汁じゅわ〜でした☆

記載遅くなりすみません。銀杏でも良いですね♪ れぽ感謝^_^

写真
たぁたん…☆
美味しかったです☆ パスタでとめるなんてナイスアイディア!

初めまして♪嬉しいコメントありがとう<(_ _)>れぽ感謝♪

写真
はしらこ
圧力鍋使用で☆とっても美味しかったです!!

はじめまして(^^) うれしいれぽありがとう(*^_^*)

写真
ゴールドこうたん
切り忘れちゃったけどぉいしかったぁ☆またリピしますねぇ♪

リピだなんて~嬉しいコメントありがとう♪ れぽ感謝です★