お酒でサッパリ♪鮭と三つ葉の混ぜご飯

お酒でサッパリ♪鮭と三つ葉の混ぜご飯の画像

Description

お酒を入れるのが☆POINT☆サッパリしていて食が進みます。冷ご飯でも美味しく出来ます。

材料 (3~4人分)

●酒
大さじ3
●塩
少々
少々

作り方

  1. 1

    鮭を軽く塩をして焼いて、冷めたら骨を取り除きながら手でほぐしておく。

  2. 2

    三つ葉は熱湯にさっとくぐらせて水にさらし、水気をしっかり絞ったら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    冷ご飯を使う場合は、レンジで温める。

  4. 4

    ご飯に●を入れてザックリと混ぜ合わせる。(塩鮭を使う場合は、ここで塩を入れずに最後に味見して調整する。)

  5. 5

    味を見て塩で調味する。

  6. 6

    器に盛り、ゴマ、刻みのりを乗せて完成。

コツ・ポイント

三つ葉のシャキシャキ感が残るように茹でるのがPOINT☆

このレシピの生い立ち

以前、料理番組で見て作った料理です。うる覚えですが…(^^;)今日は鮭と三つ葉が特売だったので作りました。
レシピID : 1109654 公開日 : 10/04/25 更新日 : 21/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
a0imama♡
三つ葉の香りと鮭がご飯によく合って美味しかったです(^ ^)♡♡

れぽ感謝いたします!(#^^#)

写真
のざぴ
自家製の三つ葉を使用♪お酒の風味が良くて、家族にも好評でしたよ!

自家製三つ葉で美味しさ倍増ですね☆ありがとうございました♡

初れぽ
写真
Jock
おかずには無理だった塩辛い鮭が、三つ葉と美味しく生き返りました。

祝☆つくれぽ第1号☆ありがとうございます☆嬉しいです!!