ハンバーグinポテトチップスの画像

Description

ポテトチップスはコクの調味料になる!?シンプルな作り方の中に味の接着剤として使ってみました♪

材料 (4人分)

大1個と1/3
1/3本
大さじ1/2杯
★塩・コショー・ナツメグ・オールスパイス・ガーリックパウダー
適量
★砕いたポテトチップ
30g
30cc
油・湯
*付け合せ*
大根おろし&青ねぎ
好きなだけ
茹でさやえんどう
山芋の素揚げ焼き

作り方

  1. 1

    ☆をみじん切りもしくはフードプロセッサーでブゥゥゥンしましょう

  2. 2

    お皿に1.と油を混ぜラップなしで500wレンジ3分します。その後そのまま炒めて冷まします

  3. 3

    写真

  4. 4

    ←写真のように冷ますと粗熱が早く取れてお薦めです^^下はアイスノンです

  5. 5

    お肉に★を全部いれ混ぜ合わせます。粘りが出るまで。少し水分が多くても気にしません

  6. 6

    混ざったらしばらくおきましょう。その間につけ合わせなどの準備をどうぞ^^

  7. 7

    さぁ焼きます!成形をキャッチボールのようにし、真ん中をへこませ温めたフライパンに油をさっと引き強めの中火でずっと行きます

  8. 8

    ハンバーグは強めの火で!両面こんがり焼き上げたら1/3ほど湯をさし蓋をして水分が飛ぶまで蒸し焼きにします。まるで餃子^^

コツ・ポイント

付け合せやサイドディッシュはお好みでかまいません。焼いた後の油とソース&ケチャップも捨てがたい♪
最初の☆は炒める時間を省くため
混ぜた後の放置時間は水分をポテトチップに吸わせるためです
スパイスはなくても大丈夫です

このレシピの生い立ち

パン粉がないのに食べたいハンバーグ。。。
友達が持参した巨大なポテトチップの大袋。。。
そこから生まれたレシピです
サイドのさやえんどうのお話を2010.4.26ご飯日記に載せています
レシピID : 1110655 公開日 : 10/04/26 更新日 : 10/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート