さっくり美味しい「メンチカツ」の画像

Description

余熱で火を通すので、お肉が固くならずジューシーで美味しいです♪

☆揚げない方法☆追記しました!
お薦めです。

材料 (2個分)

150g
1/2個
●ナツメグ
少々
●塩・コショウ
少々
☆マヨネーズ
大さじ1/2
☆ケチャップ
大さじ1/2
1個
☆パン粉
大さじ2
グレープシードオイル
大さじ1
揚げる用のグレープシードオイル
適量
小麦粉・卵・パン粉
各 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、レンジで1分加熱し、ラップを外し、粗熱をとる。

  2. 2

    ボウルに1・ひき肉・●を入れ、粘りが出るまで良く練る。

  3. 3

    2に☆を入れ、更に良く練る。

  4. 4

    3を2等分にし、平たい丸に成形し、小麦粉・溶き卵・パン粉の順にまぶす。

  5. 5

    180℃に熱した油で2分揚げ、1度バットにとり、2分放置。
    また熱した油に入れ、衣がキツネ色になったら取り出す。

  6. 6

    油を切って、皿に盛ったら完成。

  7. 7

  8. 8

    ●揚げない方法●

  9. 9

    オーブンの天板にパン粉を広げ、200度で4分、かき混ぜて、更に4分加熱し、冷ます。

  10. 10

    工程1~3を行った種に小麦粉・卵・9の順にまぶしていく。

  11. 11

    10の衣全体に、軽く油をまぶし、天板に網をのせた上に置き、230℃で12~14分加熱したら完成♪

  12. 12

コツ・ポイント

我が家のレンジは600Wです。

1度揚げて、余熱で火を通すのが固くならないポイントです!

これは、カツの時も同じです♪

大きさは、お好みで変えて下さい!

揚げない方法で作ると、揚げ油の処理、油跳ねの掃除の手間が省けます♪

このレシピの生い立ち

いつものハンバーグの種を少し柔らかめにして衣をつけて揚げてみました。
メンバーさんのレシピを参考に種にマヨ・ケチャをINしてます♪
ご本人の了承済みです。
レシピID : 1111118 公開日 : 10/04/27 更新日 : 20/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
アブシンベル
オーブンで。おいしかった〜♡子供もたくさん食べました!

オーブン調理は暑い時期には良いですよね!お試し頂けて嬉しい♪

写真
ユーロン
ハンバーグがメンチに!?間違いない美味しさでした(^-^)

美味しく出来て良かったです♪気に入って貰えて嬉しいです♡感謝

写真
Mawaru7
さっくりメンチカツ嬉しい♡サラミちゃんありがとう♬玉葱もさくっ☆

綺麗なキツネ色に仕上がった美味しそうなフライ!レポ感謝です✿

写真
だいあゆ
揚げ方でこんなにもジューシーになるとは!!主人に褒められました☆

初めまして!気に入って貰えて本当に嬉しいです♪レポ感謝✿