ビーフシチュー・手作りデミグラスソースで

ビーフシチュー・手作りデミグラスソースでの画像

Description

「我が家の味」を目指してデミグラスソースから作りました。今夜は特別にステーキ用の肉(でも25%割引)で仕上げました。

材料 (3~4人分)

デミグラスソース
400g前後
300g
700cc
赤ワイン(漬け込み用)
150cc
コンソメ
1個
野菜ジュース(有塩)
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    デミグラスソースを作る(レシピID:1117366を参照して下さい)

  2. 2

    ボールに牛肉を一口大に切って入れ、赤ワインに1時間以上漬け込んでおく。出来れば半日、一晩漬け込んだ方が美味しくなります。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を適量ひいて刻んだセロリと2の牛肉を薄い焦げ目がつくまで炒める

  4. 4

    3の鍋に水を入れアクを取りながら中火で30分ほど煮込む。

  5. 5

    4の鍋に2で残った赤ワインとコンソメを入れて更に30分ほど煮込んでいく

  6. 6

    5の鍋にトマト・野菜ジュースを入れて更に30分ほど煮込む

  7. 7

    写真

    乱切りにしたニンジンとじゃがいもを入れ程好く柔らかくなるまで煮込みます。竹串がすっと入るあたりが美味しいかと。

  8. 8

    味の調整は最後に塩、トマトケチャップ等でお好きな仕上がりにして下さい。生クリームを垂らして完成です。

コツ・ポイント

アクと浮いた油を飽きずに掬い取りながらひたすら煮込み続けます。焦げ付かないように気をつけて下さい。シチューのとろみはデミソースの量で調整して下さい。トマトジュースだけでもOK(400ccに)です。セロリが嫌いな方は玉ねぎを使って下さい。

このレシピの生い立ち

デミグラスソースを作り置きしておくと便利なんです。スーパーで買ってきたチキンカツにかけるだけでもレストランの味になります・・・本当に。
レシピID : 1117610 公開日 : 10/05/05 更新日 : 10/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
天才のりちゃん
美味しく出来ました ソースがとても良かったです

私のより美味しそうに見えます(笑)。つくれぽ有難う(^^)/

写真
haru♭
作ったデミグラスソースで♡寒い日にぴったり(*^^*)

うわ、美味しそうです。嬉しいつくれぽどうも有り難う)(^^)

写真
トクライ
2歳キッズのパーティのメイン♪野菜はFPで♪大人にも好評でした!

トクライさん、思わずまいど~と云いそうになりました(^^)/

写真
すみっこ2011
生まれて初めて食べました★ダンナちゃんの好物決定に!(^O^)

UKからつくれぽとは嬉しい限りです。有難う~ (^^)/