お子様も喜ぶ♪韓国風?!簡単太巻き

お子様も喜ぶ♪韓国風?!簡単太巻きの画像

Description

生魚が苦手なお子様での美味しく太巻きが頂けます!簡単であっという間に出来るのに、夕食にもお弁当にも使える一品です☆

材料 (2本分)

すし酢
適宜
2枚
マヨネーズ
適宜
すりごま(白)
大さじ2
すりごま(黒)
大さじ2
2帖

作り方

  1. 1

    ご飯にすし酢を混ぜ切るように混ぜて冷まします

  2. 2

    魚肉ソーセージときゅうりは縦1/4に。レタスは短冊切りほどの大きさに、にんじんは千切りにして準備をします。

  3. 3

    巻きすの上にのりを敷き、ご飯を敷いた後、すりごまの(白)(黒)を大さじ1ずつ均等に振りかけます。

  4. 4

    (3)の上に魚肉ソーセージ・レタス・きゅうり・にんじんを均等に載せ、マヨネーズを軽く絞ります。

  5. 5

    後は手前から丁寧に巻き込み、しっかりと巻き閉じを押してのりがはがれないようにします。

  6. 6

    (5)を少し置き、味を馴染ませたら好みの大きさで6~8等分に切り分けてお皿に盛ります。

コツ・ポイント

本物の韓国の太巻きには韓国のりが使用されていますが、あの油っぽさがダメ。という方でも、日本ののりを使ってすりごま2種類を使えばぐーんとごまの香りが引き立つ太巻きが出来ますよ!
これなら、お醤油をつけなくても頂けますので、お弁当にもぜひっ☆

このレシピの生い立ち

姪っ子が知らない間にいたずらして炊飯器のコードを抜いおり。気付かずに夕食時ジャーを開けたら、ご飯が少し冷めていました。。どうしようと思った時、ダイエット用に購入した魚肉ソーセージを見つけたので、以前韓国料理店で見た太巻きを真似て作りました
レシピID : 1133869 公開日 : 10/05/22 更新日 : 10/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート