うにの茶碗蒸し ~瓶うにを使って~

うにの茶碗蒸し ~瓶うにを使って~の画像

Description

卵と鶏ガラスープ、塩と瓶うに、有明海苔だけのシンプルな茶碗蒸しです。シンプルだけに出汁が命!ぷにゅぷにゅの食感も楽しめます。

材料 (2人分)

2個
鶏ガラスープ
300ml
少々
(薄口醤油)
注)以下のレシピ参照
2cm X 10cm

作り方

  1. 1

    写真

    実家から送られて来た瓶うに。うには私の大好物。フレッシュではないけどここでは我慢!我慢!

  2. 2

    写真

    鶏ガラスープを圧力鍋で取る。(レシピは後日公開しますね。)本来鶏ガラや手羽先で取るのが適しているが、たまたま冷蔵庫に鶏胸肉しかなく今日はこれを使用。

  3. 3

    写真

    器を用意し、器の底にうにを好きな分だけ入れる。瓶うには塩分が多いのであまり大量に入れると塩辛くなるので注意。

  4. 4

    写真

    3の鶏ガラを冷まし、良くかき混ぜた卵と混ぜる。その後、静かに濾す。それから塩加減を調整する。卵色が多少黒ずむがお好み次第で薄口醤油を少々加えても良い。

  5. 5

    写真

    3の器にそっと4の卵汁を注ぐ。泡を立てないように。静かに。静かに。

  6. 6

    写真

    実家から送られて来た有明のり実家が福岡なので安価で良質のものが手に入り易い。普段はまとめて冷凍保存している。使う時は片面を炙る。絶対に両面を炙ってはならないと私の亡き祖母が教えてくれた。香りを楽しむには片面だけ炙るのが良いらしい。必要量炙り細かくカット

  7. 7

    写真

    5を蒸し器にかける。蒸し器のお湯は沸騰させた後”超”弱火にする。その後5を蒸し器に入れ12-14分(目安)待つ。蒸し時間は室内温度やガスの癖によっても変わってくる。とても繊細なので蒸し器に入れて10分以降は細心の注意を払う。

コツ・ポイント

シンプルだけに出汁が命!出汁はなるだけ天然のものから取ることをお薦めします。日本料理に欠かせない昆布と鰹から取った出汁でもまた違った風味が楽しめるかと思います。あと火加減は十分注意して下さいね。

このレシピの生い立ち

魚介類好きの私が異国でなんとか工夫して創作して見ました。画面の大きな写真見えますでしょうか。うにが表面に浮いて出て来ています。微かに見えるうにのオレンジがとても綺麗ですね。フレッシュも食べたいよ~。(涙)
レシピID : 113412 公開日 : 03/10/24 更新日 : 03/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート