まとめて作れる煮るダケ鶏だしうどん

まとめて作れる煮るダケ鶏だしうどんの画像

Description

人数分まとめて1度に作れちゃうお手軽うどん煮るだけ スープがとっても深い味に
2016/6材料を1人分記載にしました。

材料 (1人分)

80㌘
お好みの茸(椎茸・しめじなど)
お好み量
5㌢
顆粒和風だし
小匙1/3
白だしめんつゆ(3倍濃縮)
大匙3
300ml
●お好みで小松菜・ほうれん草など
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    ※工程写真は2人分材料2倍
    鶏肉の脂肪・血合・筋を除き一口大に、茸は食べ易く、葱は薄い輪に、切ります。

  2. 2

    写真

    ①と顆粒ダシ最後に水を入れ強火にかけ鶏肉に火が通ったら弱め中火にして灰汁を取ります(加熱されるまで具には触れないでね)

  3. 3

    写真

    弱め中火のまま白だしを入れ沸騰したら、うどんを入れ5分位~(お好みの柔らかさまで)煮ます。

  4. 4

    写真

    ●工程③から3分後に小松菜を入れたバージョン工程です。

コツ・ポイント

工程②具に水を入れたら混ぜたり揺らしたりすると汁が濁ってしまうので動かさないでね。
白だし麺つゆは商品の希釈度により調整して下さい(製品に記載されている分量参考)

このレシピの生い立ち

白だし・鶏肉を煮た味が好きでよく作るうどんです。
レシピID : 1135438 公開日 : 10/05/23 更新日 : 16/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (7人)
写真
まあまま☆0403
リピです♡簡単に出来てとっても美味しい🤍栄養満点感謝です^^
写真
まあまま☆0403
遅いお夕飯に助かりました♡白だしと鶏肉のお出汁でさっぱり味わい深くとても美味しい♡青菜ですっきり栄養もupも嬉しいです^^感謝♡
写真
ユーロン
手羽元で。白だしと鶏の旨味たっぷりのうどん、温まる~(*^¬^*

手羽で鶏ダシ旨味UP!具沢山栄養盛²温か美味しれぽ♡大感謝

写真
ゆにこーん☆
すっごく美味しい!大好きなお味♡リピ確定!

大好き味コメ♡大感激たっぷり具温玉乗せ益々美味しーれぽ大感謝