ライスペーパーで作る納豆チーズ蒸し春巻き

ライスペーパーで作る納豆チーズ蒸し春巻きの画像

Description

ライスペーパーを使用したモチモチの春巻き。納豆好きの方ぜひ!簡単にできてとてもヘルシーです。

材料 (2人分)

1パック
1パック
塩・こしょう
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみにようじで何カ所か穴をあけ、耐熱皿に酒大さじ1と一緒に入れ、ラップをふんわりかけレンジで1分半加熱する。

  2. 2

    ささみは熱いうちに塩・こしょうし、冷めたら裂いておく。舞茸は細かく裂き、チーズは1枚を4つに裂く。

  3. 3

    写真

    ライスペーパーをぬるま湯にさっと入れ、固くしぼったふきんの上に置き、舞茸・納豆・チーズ・ささみをいれて巻く。

  4. 4

    写真

    クッキングシート蒸し器に敷き、3をくっつかないように置いて7分蒸す。

  5. 5

    春巻き同士はくっついてしまうので、青菜の上かクッキングシートの上に離して盛る。
    お好みで醤油かポン酢で食べてください。

コツ・ポイント

ライスペーパーは1枚ずつ戻して巻いてください。ぬるま湯に入れるとすぐに柔らかくなり、やぶけやすいのですぐに巻いてください。詳しくは買ったライスペーパーの袋にある説明書きを参考にしてください。
具はエビや野菜などお好みで変えてみてください。

このレシピの生い立ち

ライスペーパーが余っていたので春巻きにして蒸し上げてみました。
レシピID : 1141009 公開日 : 10/05/28 更新日 : 10/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*なみへい*
美味しくできました☆ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=

遅くなってすみません!美味しく作ってもらえて嬉しいです^ ^